創業昭和22年。越前和紙加工の老舗、清水紙工のホームページです。
和紙壁紙、襖紙、小間紙、インクジェット対応和紙等の加工をしています。
- トップページ
- >
- 技術・設備紹介
表面コーティング
素材や材料によって各種コーター機を使い分けます。
- <加工例> ドーサ、メジュームドーサ、撥水、インクジェット、他
※初回生産前は、テストを実施致します。
- バーコーター
- 材料を塗り、「バー」で均一にする方法です。
最大幅 | 1200mm |
---|---|
塗工量 | ~30g/㎡WET |
塗工対象 | ロール紙 |
- ダイコーター
- 「スロットダイ」で材料を塗る方法です。
最大幅 | 1200mm |
---|---|
塗工量 | ~50g/㎡WET |
塗工対象 | ロール紙 |
- グラビアコーター
- 「グラビアロール」で材料を塗る方法です。
最大幅 | 1100mm |
---|---|
塗工量 | ~30g/㎡WET |
塗工対象 | ロール紙 |
- ロータリー・スクリーンコーター
- 「スクリーンの版(孔版)」で材料を塗る方法です。
最大幅 | 1100mm |
---|---|
塗工量 | ~50g/㎡WET |
塗工対象 | ロール紙 |
印刷
各種印刷に対応しています。
- <加工例> キラ刷り、パール刷り、発泡印刷、蛍光印刷、金塗り、顔料染め、染料染め、柿渋染め、他
※初回生産前は、テストを実施致します。
- ロールコーター
- スポンジロールで、染色をします。
最大幅 | 1150mm |
---|---|
色数 | 1色 |
塗工対象 | ロール紙のみ |
- エアナイフコーター
- ロールで載せたインクをエアーで均一にします。
最大幅 | 1200mm |
---|---|
色数 | 1色 |
塗工対象 | ロール紙 |
合紙
薄物から厚物まで貼り合せることが可能です。
- <加工例1> 雲竜レーヨン紙9g/㎡+34金アルミック40g/㎡
- <加工例2> 雲竜レーヨン紙9g/㎡+ボール紙350g/㎡
- <加工例3> 手揉み鳥の子100g/㎡+裏打紙60g/㎡
※初回生産前は、テストを実施致します。
- 貼合機
最大幅 | 1150mm |
---|---|
対象 | ロール紙 |
エンボス
高級感を出すのに最適です。
手揉み
“唯一無二”の技術です。
- 手揉み加工機
- ロール紙を連続で手揉み加工します。
職人が手で揉んでいるので、同じ柄は二度とできません。
対象 | ロール紙 |
---|
各種仕上げ
最後は人の目でしっかり確認します。
- 検反機
- ロール紙を、厳しい検査をしながら巻き替えます。
- カッター機
- ロール紙を、厳しい検査をしながらカットします。
- 断裁機
- ご指定の寸法に断裁します。